最新型の超伝導MRI、ヘリカルCT、回転型DSA、デジタルX線装置を導入し、精度の高い診断情報を提供しています。また、現在、院内PACS、院内LAN等の新しい診断システムに取り組んでいます。
大きな磁石を利用し身体から発する微弱な電波を画像化する診断機器です。
当院では脳をさまざまな角度で切り取った画像を写真にしたり、脳の血管を薬を使わず短時間寝ているだけでうつすことができます。脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、脳腫瘍などさまざまな疾患の診断に大変有効です。また脳ドックの主要な診断装置で、未破裂の脳動脈瘤の発見になくてはならない装置です。
永久磁石を利用し身体から発する微弱な電波を画像化する診断機器です。
当院では脳をさまざまな角度で切り取った画像を写真にし、脳梗塞、脳腫瘍などさまざまな脳疾患の診断に利用しています。
X線を利用して身体の中の臓器を映し出す装置です。また骨を立体的にあらわしたり、造影剤を注射して血管をうつし出す事も可能です。早期の脳出血やくも膜下出血などに威力を発揮する診断装置です。
ほんの少しの造影剤を肘や股の動脈に注入し、リアルタイムに脳の動脈をダイナミックに描きだす装置です。脳動脈瘤や梗塞血管、脳動静脈奇形の診断に大変有効です。また近年注目されていて当院でも積極的に行われている血管内手術にはなくてはならない装置でもあります。